Home > スタッフ釣行記 > 7月11日(水) 鳥取イカメタル&バチコンアジング!!
7月11日(水) 鳥取イカメタル&バチコンアジング!!
- 2018年7月13日 17:15
- スタッフ釣行記
鳥取県賀露港より出船の「ヤングバード」さんへ、シロイカ狙いに行ってきました
台風&豪雨で2週間ほど出船出来ておらず、この日が久々出船の1発目
道中不安を抱えながら・・・到着すると船長が一言「2時間程遠出します!」
船長の思い切った判断で、不調が続く周辺ポイントに見切りを付け、プチ遠征
5時過ぎに出港し、ポイントに7時頃に到着!
まずは潮の流れを見る為に30号のオモリ+エギを装着した"オモリグ”を投入。
「底潮早いから30号くらいあったほうが良さそうですね~」
なんて話をしていると、グッ・・・
しかもオモリの試験落しで(笑)
エギは渋い時に絶大な効果を発揮する十八番【ブリーデン】エギマル2.5号シャロー
値段以上の価値は絶対ある!超オススメエギです♪
仕掛けは【ハリミツ】オモリグリーダーに、オモリは【ハヤブサ】ヘキサゴンシンカー
この超夜光でイカをおびき寄せ、近くに居るエギに抱かせるイメージです
さらにブルーケミホタルを装着してみたりして・・・(笑)
鳥取近辺だとここのところ漁火を点けてしばらくはアタリが止まることが多かったそうですが、
この日は常に船中誰かの竿が曲がっている感じ~
「ダブルエダス」の仕掛けを使えばダブルヒットも狙える高活性!
途中から10㎝程のマイワシが絨毯のように回遊し、
イカと大アジがそれを追って表層付近に
オフショアのアジング、通称「バチコン」の専用仕掛け+ジグヘッド0.2g+ワームをセット!
イワシの群れの下をフワフワ漂わして・・・ゴンッ
ドラグがジージー出る強い引き!!
少々の大物にはビクともしない【TWObyTWO】漁港ヘッドに、
間違いない【TWObyTWO】ファインリトリーバーの組み合わせ
水深は40m程でしたが、イカもアジも上から10mラインで釣れる、完全に数釣りパターン
日本海の魚は・・・とナメてました
イカメタル釣行の際は、バチコンの用意もお忘れなく
前情報で激渋を覚悟していただけに、
思い切って遠征に出てくれた船長様々な楽しい夜でした
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0